【ジェイ・アール北海道バス】フルカラー行先表示集

ジェイ・アール北海道バス

2025年8月27日更新

2020年度より、JHBではフルカラー式行先表示機を導入しております。
2020年に旧札幌営業所の1台に先行搭載した事例を皮切りに、2022年度以降の新車は全車両標準搭載、2024年度は手稲・厚別・北広島の全車両と琴似の一部車両へ搭載と一気に採用数が拡大しました。

このページでは前面の行先表示について、随時撮影できた表示を追加して参ります。
行先表示の写真をクリック・タップすると拡大します。

前面行先表示の概要

・左側に系統番号、方面別に系統番号の背景が色分けされている。
・行先の記載は三段が基本、上段に主要な経由地、中段に終着地、下段に終着地の英語表記
・系統番号の背景色は以下の通り分けられている。
青:札幌駅前、大通り方面行
紫:小樽駅行
黄緑:手稲区方面行
橙(赤に近い):西区・北区方面(宮の沢、琴似方面)行
黄土色(黄に近い):中央区方面(啓明ターミナル)行
茶:白石区方面
黄:新札幌駅行
緑:厚別区・清田区方面行
桃(紫に近い):江別・米里方面行
水色:北広島、長沼方面行
・一部の循環系統では、前半と後半で表示が切り替わるものが存在する。

1.札樽線(手稲営業所エリア)
番号 区間 →方向表示 ←方向表示
手稲線(小樽営業所と共管)
55 札幌駅前 – 宮の沢駅前 – 手稲駅南口 – 手稲営業所前
55-1 札幌駅前 – (宮の沢駅前通過) – 手稲駅南口 – 手稲営業所前
快速64 札幌駅前 – 手稲駅南口 – 手稲営業所前 – 手稲鉱山通・手稲稲穂1条7丁目東 – 手稲鉱山通
手稲金山線
57 札幌駅前 – 宮の沢駅前 – 手稲駅南口 – 手稲営業所前 – 手稲鉱山通 – 手稲金山1条1丁目 – 星置の滝 – イムスリハビリ病院前
宮57 宮の沢駅前 – 手稲駅南口 – 手稲営業所前 – 手稲鉱山通 – 手稲金山1条1丁目 – 星置の滝 – イムスリハビリ病院前
西町線(小樽営業所と共管)
61 札幌駅前 – 宮の沢駅前
山口線
宮44 宮の沢駅前 – 手稲駅南口 – 曙5条2丁目 – 曙通 – あすかぜ高校前
山口団地線
宮45 宮の沢駅前 – 手稲駅南口 – 曙5条2丁目 – 曙通 – 曙10条2丁目 – 手稲山口団地
星置線
宮59 宮の沢駅前 – 手稲駅南口 – 手稲営業所前 – 手稲鉱山通 – 星置橋 – 星置養護学校 – 星置2条6丁目 – 星置駅
小樽線(小樽営業所と共管)
宮65 宮の沢駅前 – 手稲駅南口 – 手稲営業所前 – 手稲鉱山通 – 星置橋 – 星野 – 銭函 – 桂岡 – 張碓 – 朝里町 – 小樽築港駅 – 住吉神社前 – 小樽駅
手65 手稲駅南口 – 手稲営業所前 – 手稲鉱山通 – 星置橋 – 星野 – 銭函 – 桂岡 – 張碓 – 朝里町 – 小樽築港駅 – 住吉神社前 – 小樽駅
発寒団地線
宮42 宮の沢駅前 – 発寒駅通 – 宮の沢桜井通 – 発寒団地前 – 稲積公園駅 – 富丘小学校前 – 手稲駅南口 – 手稲区体育館 – 樽川通 – 曙9条1丁目 – 手稲山口団地
富岡線
宮58 宮の沢駅前 – 発寒6条13丁目 – 宮の沢1条5丁目 – 宮の沢桜井通 – 富丘2条6丁目 – 手稲本町1条1丁目 – 手稲駅南口
新発寒線
宮49 宮の沢駅前 – 琴似工業高校 – 発寒14条14丁目 – 共栄橋 – 稲積公園前 – 前田4条11丁目 – 手稲駅北口
宮49-1 宮の沢駅前 – 琴似工業高校 – 発寒14条14丁目 – 共栄橋 – ていねプール – 稲積公園前 – 前田4条11丁目 – 手稲駅北口
稲積線
宮74 宮の沢駅前 – 琴似工業高校 – 発寒14条14丁目 – 発寒公園前 – 新陵小学校通 – 開拓橋 – 前田4条11丁目 – 手稲駅北口
琴似西野線
琴29 JR琴似駅 – 地下鉄琴似駅前 – 山の手3条8丁目 – 西野3条4丁目 – 宮の沢3条3丁目 – 宮の沢3条5丁目 – 西宮の沢5条1丁目 – 宮の沢駅前
宮丘線
宮50 宮の沢駅前 – 上手稲神社前 – 宮の沢3条3丁目 – 宮の沢3条5丁目
新発寒線
宮46 新陵中学校前→新陵小学校通→共栄橋→新発寒4条4丁目
循環宮46 宮の沢駅前 – 発寒駅通 – 新発寒小学校 – 新発寒4条4丁目→新陵中学校前→新陵小学校通→共栄橋→新発寒4条4丁目
宮79 宮の沢駅前 – 琴似工業高校 – 発寒14条14丁目 – 共栄橋 – 稲積公園前 – 前田6条14丁目 – 北海道科学大学
山口団地線(手稲駅北口)
手40 手稲駅北口 – 鉄北小学校通 – 樽川通 – 曙9条1丁目 – 手稲山口団地
循環手40 手稲駅北口 – 鉄北小学校通 – 樽川通(先回り) – 曙9条1丁目 – 手稲山口団地 – 曙10条2丁目 – 曙通 – 曙5条2丁目 – 手稲区体育館 – 手稲駅北口
手41 手稲山口団地 – 曙10条2丁目 – 曙通 – 曙5条2丁目 – 手稲区体育館 – 手稲駅北口
循環手41 手稲駅北口 – 鉄北小学校通 – 樽川通 – 曙9条1丁目 – 手稲山口団地 – 曙10条2丁目 – 曙通(先回り) – 曙5条2丁目 – 手稲区体育館 – 手稲駅北口
山口線(手稲駅北口)
手44 手稲駅北口←手稲区体育館←曙5条2丁目←曙通←あすかぜ高校前←山口←山口神社前←ほしみ高等学園
科学大学線
手48 北海道科学大学→前田中央通→手稲駅
循環手48 手稲駅北口 – 鉄北小学校通 – 樽川通→北海道科学大学→前田中学校→前田中央通→樽川通
ていね山線
手70 手稲駅南口 – 手稲本町 – 聖火台スキー場 – テイネオリンピア前 – テイネハイランド(冬季のみ運行)
明日風線
手84 手稲駅北口 – 手稲区体育館 – 曙5条2丁目 – 曙通 – 明日風3丁目 – 星置スケート場 – 星置駅 – 星置養護学校 – 星置通
手85 手稲駅北口 – 前田4条11丁目 – 前田6条14丁目 – 北海道科学大学 – 樽川通 – 曙通 – 明日風3丁目 – 星置スケート場 – 星置駅
試験場線
手80 手稲駅北口 – 手稲区体育館 – 曲長通 – 運転免許試験場 – 星置スケート場 – 星置駅
手81 手稲駅北口 – 手稲区体育館 – 曲長通 – 運転免許試験場 – 星置スケート場 – 星置駅 – 星置養護学校 – 星置通
手90 手稲駅北口 – 手稲区体育館 – 曲長通 – 運転免許試験場
山の手線(琴似エリア内だが手稲担当)
西21 西28丁目駅前 – 西高校前 – 山の手高校前 – 北海道医療センター前 – 西野3条2丁目 – 西警察署前 – 上手稲神社前 – 宮の沢駅前

 

2.琴似営業所エリア
番号 区間 →方向表示 ←方向表示
桑園発寒線
52 札幌駅前 – 北5条西7丁目 – 北5条西13丁目 – 北5条西15丁目 – 桑園駅 – 札幌場外市場 – 八軒1条東4丁目 – JR琴似駅 – 札幌酒精前 – 発寒中央駅 – 発寒13条3丁目 – 琴似工業高校
北5条線
54 札幌駅前 – 北5条西7丁目 – 北5条西13丁目 – 北5条西20丁目 – 西28丁目駅前
58 札幌駅前 – 北5条西7丁目 – 北5条西13丁目 – 北5条西20丁目 – 北6条西26丁目 – 琴似営業所前
北7条線
31 大通西4丁目 – 北1条西11丁目(大通発)/西11丁目駅前(大通行) – 北5条西13丁目 – 市立病院前 – 北7条西15丁目 – 北7西20丁目 – 北6条西26丁目 – 琴似営業所前 – 西区役所前 – 地下鉄琴似駅前
南新川線
37 大通西4丁目 – 北1条西11丁目(大通発)/西11丁目駅前(大通行) – 北5条西13丁目 – 市立病院前 – 北21条西15丁目 – (南新川→新川橋→北29条西15丁目(新川駅)→新琴似3条1丁目→和光小学校前→新陽小学校前→北25条西15丁目→南新川)
北24条線
軒32 二十四軒駅前 – 二十四軒2条1丁目 – 八軒1条東4丁目 – 南新川 – 北高校前 – 北24条駅前
琴似発寒線
琴38 地下鉄琴似駅前 – 琴似3条2丁目 – 発寒小学校前 – 発寒8条7丁目 – 宮の沢駅前
琴似八軒線
琴40 琴似営業所前 – 西高校前 – 山の手高校前 – 西区役所前 – 地下鉄琴似駅前 – JR琴似駅 – 八軒5条1丁目 – 八軒6条西5丁目 – 税務大学校前 – 稲山通 – 琴似工業高校前 – 発寒8条10丁目 – 宮の沢駅前
新琴似線
琴46 琴似営業所前 – 西高校前 – 山の手高校前 – 西区役所前 – 地下鉄琴似駅前 – JR琴似駅 – 八軒5条1丁目 – 新川橋 – 北29条西15丁目 – 新琴似3条1丁目 – 麻生駅前(麻生バスターミナル)
山の手線
循環西20 西28丁目駅前 – 北海道神宮(先回り) – 彫刻美術館入口 – 山の手4条11丁目 – 西野3条2丁目 – 北海道医療センター前 – 山の手高校前 – 西高校前 – 西28丁目駅前
循環西21 西28丁目駅前 – 北海道神宮 – 彫刻美術館入口 – 山の手4条11丁目 – 西野3条2丁目 – 北海道医療センター前 – 山の手高校前 – 西高校前(先回り) – 西28丁目駅前
西野福井線
発41 発寒南駅前 – 西町北7丁目 – 西野3条2丁目 – 手稲東小学校 – 西野二股 – 福井4丁目 – 五天山公園 – 福井えん堤前
琴41 JR琴似駅 – 地下鉄琴似駅前 – 西区役所前 – 西町北7丁目 – (発41と同経路) – 五天山公園 – 福井えん堤前
西野平和線
発42 発寒南駅前 – 西町北7丁目 – 西野3条2丁目 – 手稲東小学校 – 西野二股 – 西野小学校 – 平和1条5丁目 – 平和の滝入口
琴42 JR琴似駅 – 地下鉄琴似駅前 – 西区役所前 – 山の手3条6丁目 – 北海道医療センター前 – 西野3条2丁目 – (発43と同経路) – 中洲橋
西野中洲橋線
発43 発寒南駅前 – 西町北7丁目 – 西野3条2丁目 – 西警察署前 – 西野3条6丁目 – 西野6条8丁目 – 西野第二 – 中洲橋
琴43 JR琴似駅 – 地下鉄琴似駅前 – 西区役所前 – 山の手3条6丁目 – 北海道医療センター前 – 西野3条2丁目 – (発43と同経路) – 中洲橋
宮43 宮の沢駅前 – 上手稲神社前 – 西野4条9丁目 – 西野6条8丁目 – 西野第二 – 中洲橋
桑園丸山線
桑8 桑園駅 – 北3条西15丁目 – 大通西15丁目 – 医大病院前 – 大通西18丁目 – 大通西25丁目 – 円山公園駅前 – 大通西25丁目 – 南7条西25丁目 – 南11条西22丁目 – 啓明ターミナル
西25丁目線
円9 円山公園駅前 – 大通西25丁目 – 南7条西25丁目 – 南11条西22丁目 – 啓明ターミナル
ロープウェイ線
循環円10 円山公園駅前 – 大通西25丁目 – 南7条西25丁目 – 界川(先回り) – 旭丘高校前 – 伏見町高台 – 南19条西16丁目 – 南13条西22丁目 – 南11条西22丁目 – 南7条西25丁目 – 大通西25丁目 – 円山公園駅前
循環円11 円山公園駅前 – 大通西25丁目 – 南7条西25丁目 – 界川 – 旭丘高校前 – 伏見町高台←もいわ山ロープウェイ←南19条西16丁目 – 南13条西22丁目 – 南11条西22丁目 – 南7条西25丁目 – 大通西25丁目 – 円山公園駅前
循環円12 円山公園駅前 – 大通西25丁目 – 南7条西25丁目 – 界川 – 旭丘高校前 – 伏見町高台 – 南19条西16丁目 – 南13条西22丁目 – 南11条西22丁目(先回り) – 南7条西25丁目 – 大通西25丁目 – 円山公園駅前
旭山公園線
円13 円山公園駅前 – 大通西25丁目 – 南7条西25丁目 – 界川 – 旭山公園前
啓明線
50 札幌駅前 – 時計台前 – 大通西4丁目(啓明発・啓明行始発)/北1条西4丁目(啓明行) – 西11丁目駅前 – 中央区役所前 – 南3条西16丁目 – 南6条西20丁目 – 南7条西25丁目 – 南11条西22丁目 – 南13条西22丁目 – (この間無停車) – もいわ山ロープウェイ
51 札幌駅前 – 時計台前 – 大通西4丁目(啓明発)/北1条西4丁目(啓明行) – 西11丁目駅前 – 医大病院前 – 南3条西16丁目 – 南8条西16丁目 – 南11条西16丁目 – 南14条西17丁目 – 啓明ターミナル
53 札幌駅前 – 時計台前 – 大通西4丁目(啓明発・啓明行始発)/北1条西4丁目(啓明行) – 西11丁目駅前 – 中央区役所前 – 南3条西16丁目 – 南6条西20丁目 – 南7条西25丁目 – 南11条西22丁目 – 啓明ターミナル
荒井山線
円14 円山公園駅前 – 北海道神宮 – 総合グラウンド前 – 荒井山 – 宮の森2条15丁目 – 宮の森2条17丁目 – 宮の森シャンツェ前
動物園線
円15 円山公園駅前 – 北海道神宮 – 総合グラウンド前 – 円山動物園西門 – 円山西町2丁目 – 円山西町神社前
円16 円山公園駅前 – 北海道神宮 – 総合グラウンド前 – 円山動物園西門 – 円山西町2丁目
大倉山線
くらまる号 円山公園駅前 – 円山動物園正門 – 大倉山ジャンプ競技場
山鼻線
循環啓55 啓明ターミナル – 南19条西16丁目(先回り) – 伏見町高台 – 旭丘高校前 – 界川 – 旭山公園通15丁目 – 南9条西7丁目 – 中島公園駅前 – 幌平橋駅前 – 静修学園前 – 西線16条 – 啓明ターミナル
循環啓56 啓明ターミナル – 南19条西16丁目 – 伏見町高台 – 旭丘高校前 – 界川 – 旭山公園通15丁目 – 南9条西7丁目 – 中島公園駅前 – 幌平橋駅前 – 静修学園前 – 西線16条(先回り) – 啓明ターミナル
循環啓65 啓明ターミナル – 南11条西22丁目(先回り) – 旭山公園通15丁目 – 南9条西7丁目 – 中島公園駅前 – 幌平橋駅前 – 静修学園前 – 西線16条 – 啓明ターミナル
循環啓66 啓明ターミナル – 南11条西22丁目 – 旭山公園通15丁目 – 南9条西7丁目 – 中島公園駅前 – 幌平橋駅前 – 静修学園前 – 西線16条(先回り) – 啓明ターミナル
北郷線
2 札幌駅前 – JR白石駅北口

 

3.空知線(厚別・北広島営業所エリア)
番号 区間 →方向表示 ←方向表示
新札幌線
1 札幌駅前 – 時計台前 – サッポロファクトリー – 北1条東10丁目 – 東橋 – 東高前 – 菊水9条3丁目 – 中央1条1丁目 – 白石本通2丁目 – 白石本通8丁目 – 白石神社前 – 流通センター通 – 釣橋 – 旭町 – 厚別西通 – 東商業高校前 – 新札幌駅
米里線
5 札幌駅前 – 時計台前 – バスセンター – 中央小学校前 – 菊水駅前 – 菊水4条2丁目 – 幌東中学校前 – 上白石小学校前 – 東米里 – 白陵高校前
バ5 バスセンター – 中央小学校前 – 菊水駅前 – 菊水4条2丁目 – 幌東中学校前 – 上白石小学校前 – 東米里 – 白陵高校前
菊7 菊水駅前 – 国立病院前←菊水6条2丁目(菊水行)/菊水4条2丁目→幌東中学校前(菊水発) – 上白石小学校前 – 東米里 – 白陵高校前
8 札幌駅前 – 時計台前 – サッポロファクトリー – 北1条東10丁目 – 東橋 – 上白石小学校前 – 東米里 – 上新川 – 宮町西 – 大麻15丁目 – 沢町南 – 大麻駅 – 大麻11丁目
9 札幌駅前 – 時計台前 – サッポロファクトリー – 北1条東10丁目 – 東橋 – 上白石小学校前 – 東米里 – 白陵高校前
ひばりが丘線
循環新10 新札幌駅 – ひばりが丘団地前 – 厚別南3丁目(→厚別光陽団地前→厚別公園前→上野幌2条1丁目→雇用促進住宅入口→厚別営業所前→厚別南3丁目)
エデンの街線
新11 新札幌駅←上野幌中央公園←エデンの街入口←上野幌3条5丁目←平岡公園入口←東栄通北←雇用促進住宅入口←厚別営業所前
循環新11 新札幌駅 – 上野幌中央公園 – 上野幌ベニータウン – ライブヒルズ南 – 上野幌3条5丁目 – エデンの街入口 (先回り)– 上野幌中央公園 – 新札幌駅
循環新14 新札幌駅 – 上野幌中央公園 – 上野幌ベニータウン(先回り) – ライブヒルズ南 – 上野幌3条5丁目 – エデンの街入口 – 上野幌中央公園 – 新札幌駅
中央通線
新12 新札幌駅 – 青葉町2丁目 – 共栄小学校前 – 厚別南4丁目 – 厚別営業所前
上野幌線
循環新12 新札幌駅 – 上野幌ベニータウン – ライブヒルズ南 – 平岡公園入口 – 東栄通北 – 雇用促進住宅入口 – 厚別南4丁目 – 共栄小学校前(先回り) – 青葉町2丁目 – 新札幌駅
新13 (啓成高校前←)新札幌駅 – 上野幌ベニータウン – ライブヒルズ南 – 平岡公園入口 – 東栄通北 – 雇用促進住宅入口 – 厚別営業所前

循環新13 新札幌駅 – 上野幌ベニータウン – ライブヒルズ南 – 平岡公園入口 – 東栄通北 – 雇用促進住宅入口 – 厚別南4丁目 – 共栄小学校前 – 青葉町2丁目(先回り) – 新札幌駅
もみじ台団地線
新15 (啓成高校前←)新札幌駅 – 青葉町2丁目 – もみじ台団地入口 – もみじ台東2丁目 – もみじ台団地

緑ヶ丘団地線
新16 新札幌駅 – 上野幌ベニータウン – ライブヒルズ南 – 緑ヶ丘団地/緑ヶ丘団地東
循環新16 新札幌駅 – 上野幌ベニータウン – ライブヒルズ南 – 緑ヶ丘団地/緑ヶ丘団地東 – 新札幌駅
新さっぽろ平岡線(北海道中央バスと共管)
循環新111 新札幌駅 – 青葉町2丁目 – 共栄小学校前 – 厚別南4丁目 – 雇用促進住宅入口(→東栄通北→平岡公園東2丁目→平岡4条3丁目→上野幌2条1丁目→雇用促進住宅入口)
もみじ台西2丁目線(北広島営業所と共管)
循環新71 新札幌駅 – 青葉町2丁目 – もみじ台団地入口 – もみじ台西2丁目 – もみじ台南1丁目 – 青葉通橋 – 青葉町9丁目 – 青葉町中央(先回り) – 青葉町2丁目 – 新札幌駅
循環新72 新札幌駅 – 青葉町2丁目 – もみじ台団地入口(先回り) – もみじ台西2丁目 – もみじ台南1丁目 – 青葉通橋 – 青葉町9丁目 – 青葉町中央 – 青葉町2丁目 – 新札幌駅
虹ヶ丘線
新75 新札幌駅←青葉町2丁目←もみじ台団地入口←小林橋←もみじ台南1丁目←虹ヶ丘東
循環新77 新札幌駅→青葉町2丁目→もみじ台団地入口→小林橋→もみじ台南1丁目→札幌日大高校前→虹ヶ丘東→青葉通橋→青葉町9丁目→青葉町中央→青葉町2丁目→新札幌駅
テクノパーク線
新78 新札幌駅 – 青葉町2丁目 – もみじ台団地入口 – もみじ台東2丁目 – テクノパーク – テクノパーク中央 – 第2テクノパーク
快速新78 新札幌駅 – (この間通過) – テクノパーク – テクノパーク中央 – 第2テクノパーク
厚別東線
このっぴー 新札幌駅 – 小野幌小学校 – 高台公園 – 厚別東2条5丁目(→厚別中学校→厚別東2条7丁目→厚別東2条5丁目)
開拓の村線
新22 新札幌駅 – 厚別中央2条6丁目 – 厚別東小学校前 – 森林公園駅 – 啓成高校前 – 野幌森林公園 – 北海道博物館 – 開拓の村
大麻団地線
新24 新札幌駅 – 大麻駅南口 – 道立図書館前 – 大麻15丁目 – 沢町南 – 大麻駅 – 大麻11丁目

麻24 大麻駅 – 大麻11丁目
循環麻98 大麻11丁目→大麻駅→沢町南→大麻15丁目→大麻11丁目
新28 新札幌駅 – 小野幌小学校前 – 厚別中学校 – 小野幌神社前 – 厚別北3条5丁目 – 3番通17丁目 – 大麻15丁目 – 大麻駅 – 大麻11丁目 – 第二中学校 – 野幌駅北口
文教台線(北広島営業所と共管)
循環新82 新札幌駅 – 北翔大学前・札学院大前 – 大麻駅南口(先回り) – 道立図書館前 – 文京通西 – 文京台南町 – 学院大正門前 – 北翔大学前・札学院大前 – 新札幌駅
循環新83 新札幌駅 – 北翔大学前・札学院大前 – 大麻駅南口 – 道立図書館前 – 文京通西 – 文京台南町 – 学院大正門前(先回り) – 北翔大学前・札学院大前 – 新札幌駅
ゆめみ野線(北広島営業所と共管)
江25 江別駅前←早苗別←ゆめみ野←ゆめみ野中央←ゆめみ野東町←上江別公園
循環江95 江別市立病院 – 江別駅 – 早苗別 – ゆめみ野(→上江別公園→ゆめみ野東町→ゆめみ野中央→ゆめみ野)
江別線(北広島営業所と共管)
新26 新札幌駅 – 大麻駅南口 – とわの森三愛高校前 – 酪農大学前 – 野幌10丁目 – 野幌駅北口 – 江別市役所前 – 江別3丁目 – 江別駅前

新27 新札幌駅 – (新26と同経路) – 江別3丁目 – 江別市立病院
野幌運動公園線(北広島営業所と共管)
新29 新札幌駅 – 大麻駅南口 – とわの森三愛高校前 – 酪農大学前 – 若葉5丁目 – 野幌駅南口 – 東野幌本町 – 情報大学前 – 野幌中学校前 – 野幌運動公園

 

4.長沼線(北広島営業所エリア)
番号 区間 →方向表示 ←方向表示
新さっぽろ西の里線(厚別営業所と共管)
循環新32 新札幌駅(新札幌バスターミナル) – 青葉町2丁目 – 青葉町9丁目 – 厚別南7丁目 – 上野幌駅通 – 西の里(→北広島西高校→西の里学校通→西の里)
北広島線(厚別営業所と共管)
32 JR札幌駅(札幌駅バスターミナル)→時計台前→釣橋→大谷地ターミナル→南旭町→厚別営業所前→上野幌中央→上野幌駅通→西の里→北広島西高校
新33 新札幌駅 – 青葉町9丁目 – 上野幌中央 – 上野幌駅通 – 西の里 – 椴山 – 共栄 – 広島市街 – 北広島駅
大33 大谷地ターミナル – 南旭町 – 厚別営業所前 – 上野幌中央 – 上野幌駅通 – 西の里 – 椴山 – 共栄 – 広島市街 – 北広島駅
長沼線
新34 新札幌駅(新札幌バスターミナル)←青葉町2丁目←青葉町9丁目←厚別南7丁目←上野幌駅通←西の里←椴山←共栄←広島市街←北広島駅←(広34と同経路)←長沼東町←ながぬま温泉
大34 大谷地ターミナル – 北広島駅 – (広34と同経路) – 長沼東町 – ながぬま温泉
広34 北広島駅 – 朝日町6丁目 – 東共栄 – 千歳橋 – 西長沼 – 稲穂 – 中央長沼 – 長沼町役場 – 長沼東町 – ながぬま温泉
広36 北広島駅→(広34と同経路)→長沼東町→長沼高校前
南幌線
大35 大谷地ターミナル – 北広島駅 – 広島市街 – 共栄 – 裏の沢 – 北の里牧場前 – 夕張太 – 暁 – 空知大野 – 南幌町立病院 – 南幌町役場 – 南幌ビューロー
広37 北広島駅 – (大35と同経路) – 南幌ビューロー
共栄線
江92 江別駅 – 江別市役所前 – 野幌駅北口 – 開進 – 情報大学前 – 野幌中学校前 – 野幌運動公園 – 登満別 – 北の里牧場前 – みはらし公園 – 共栄 – 広島市街 – 北広島駅
広91 北広島営業所前 – 北の里牧場前 – みはらし公園 – 共栄 – 広島市街 – 北広島駅

 

5.共通・その他
回送
訓練車
スクール便(新札幌行)
※この他、学校毎の表示あり