【ジェイ・アール北海道バス】534-4961 札幌200か3893

ジェイ・アール北海道バス三菱ふそう

534-4961 札幌200か3893 (ジェイ・アール北海道バス厚別営業所 2014年式 ふそうエアロスター/QKG-MP35FP)

2025年8月 江別市内 撮影:MAPBUS

2025年8月 江別市内 撮影:MAPBUS

2014年度導入車。
ふそうのエアロスターは2014年にマイナーチェンジを実施、前照灯周りのデザインが変更された。
JHBにおいても当年度がマイナーチェンジ後初の導入となった。
ふそうの一般路線車の導入は例年より少なく、ノンステップ3台、ワンステップ2台である。

2014年式のワンステップのMP35は厚別にのみ新製配置された。
初回の導入車両のみ、前面の青・銀帯の位置が既存のニューエアロスターと同じ高さとなっている。
以降の年式の車両は、帯の位置がより低くなり外観の印象が異なる。

2021年3月に長沼営業所に転属し、翌年の北広島営業所新設を迎えている。
2025年8月に厚別営業所へ再転属した。

2021年3月 新札幌駅 撮影:MAPBUS

長沼営業所転属直後の姿。同時期に空知線江別方面の路線の一部を長沼(=北広島)営業所が担当することとなった。

2025年7月 札幌市厚別区 撮影:MAPBUS

2024年に行先表示機をフルカラー式に更新した。また、車体更新により座席モケットも張り替えられた。
近年厚別営業所では所属車両の車番下4桁を運転席メーターパネル裏に掲示するようになっており、
新札幌を発着するバスについてはその有無で所属が厚別か北広島であるかを判別することが可能になっている。

(2025年8月24日画像追加:MAPBUS)