ジェイ・アール北海道バス

北海道旅客鉄道(JR北海道)の子会社で、2000年4月に発足したバス事業者です。
それまでは北海道旅客鉄道本体の自動車事業部として、道内各地にバス路線を展開していました。
現在は札幌近郊を中心に、日高・空知エリアで運行を行っています。

2018年5月 深川市 撮影:OTB

コンテンツ

ジェイ・アール北海道バスについて

ダイヤ改正アーカイブス

型式別車両数ランキング

フルカラー行先表示集

座席モケットの変遷(※準備中)

グッズ集(※準備中)

車両一覧表
JR北海道時代の導入車両 年度別一覧表
1987年度 1988年度 1989年度 1990年度 1991年度
1992年度 1993年度 1994年度 1995年度 1996年度
1997年度 1998年度 1999年度    
ジェイ・アール北海道バス 導入年度別車両一覧表
2000年度 2001年度 2002年度 2003年度 2004年度
2005年度 2006年度 2007年度 2008年度 2009年度
2010年度 2011年度 2012年度 2013年度 2014年度
2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度
2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度

中古・移籍車両一覧(民営事業者)
中古・移籍車両一覧(公営事業者)

車両図鑑
当サイトでの表記について

・事業者名について、JR北海道直営時代(1987~1999年)については「JR北海道バス」、分社以降については「ジェイ・アール北海道バス」または”JHB”と表記します。
・「手稲営業所」について、分社前は「札幌自動車営業所」が正式名称でしたが、「札幌営業所」(札幌中央支所)との混同を避けるため分社前の時代を説明する際も表記を「手稲営業所」に統一します。