ジェイ・アール北海道バス 2002年度導入車両一覧表

ジェイ・アール北海道バス車両一覧表

2025年6月現在

◎注意事項
・ジェイ・アール北海道バスに所属する車両一覧表です。
・個人で調査したため、情報が誤っている場合があります。バス事業者への問い合わせはご遠慮ください。

概要

2002年7月、10月、2003年3月に導入された。
内訳は貸切車4台(スーパーハイデッカー)、大型路線車7台、コミュニティバス2台。

分社後初の貸切車の導入が実施され、エアロクィーンが4台導入された。内2台は導入時から希望ナンバーであり、「ツインクル(2196)」と「無事故ゼロ(6250)」を意味していた。2196号車は後に2代目コンサドーレ号として就役した。
7mのレインボーHR2台は2002年11月運行開始のえにわコミュニティバス「ecoバス」のために用意された車両で、約10年間活躍後道内他社へ売却された。
大型路線車は初となるノンステップバスが3台導入され、札幌市交通局から移管される琴似営業所に配置された。
既存の札幌市内の営業所には当年度はエルガのみ4台の新車導入となった。
大型路線車については中古車両の導入も並行して実施されており、東京都交通局や川崎鶴見臨港バスで運行されていた車両が多数登場した。

2024年度で全車両が除籍となった。

車両一覧
登録番号 車号上3桁 車号下4桁 型式 年式 所属 備考
札幌200か・848 744 2901 KL-MS86MP 2002 札幌 貸切車 2019.4除籍
札幌200か・850 744 2902 KL-MS86MP 2002 札幌 貸切車 2019.4除籍
札幌200か4923 744 2903 KL-MS86MP 2003 琴似 貸切車 コンサドーレ号
元230あ2196→札幌230う5310
2022.3札幌→2022.6除籍
札幌230あ6250 744 2904 KL-MS86MP 2003 琴似 貸切車 2022.3札幌→2022.6除籍
札幌200か・882 127 2905 KK-HR1JEEE 2002 長沼 恵庭ECOバス 2012.4除籍
札幌200か・883 127 2906 KK-HR1JEEE 2002 長沼 恵庭ECOバス 2012.4除籍
札幌200か1013 521 2907 KL-LV280N1 2003 手稲 2023.5除籍
室蘭200か・996 521 2908 KL-LV280N1 2003 様似 元札幌200か1014
2016.9札幌→2024.10除籍
札幌200か1015 521 2909 KL-LV280N1 2003 厚別 2023.4除籍
札幌200か1016 521 2910 KL-LV280N1 2003 厚別 2024.7除籍
札幌200か・931 524 2911 KL-MP37JM 2003 琴似 2021.1除籍
札幌200か・932 524 2912 KL-MP37JM 2003 琴似 2021.2除籍
札幌200か・933 524 2913 KL-MP37JM 2003 琴似 2020.12除籍