2025年6月現在
◎注意事項
・ジェイ・アール北海道バスに所属する車両一覧表です。
・個人で調査したため、情報が誤っている場合があります。バス事業者への問い合わせはご遠慮ください。
概要
2008年3月に導入された。
貸切車2台(スーパーハイデッカー)、大型路線車7台、中型路線車5台の陣容。
ハイブリッドバスが5台採用され、2008年の洞爺湖サミットでは北海道中央バス・じょうてつに導入された同型車と共にシャトルバスとして使用された。大型路線車はこの他にエルガのノンステップ車が2台と、ワンステップ車の新製導入は行われなかった。
中型車は琴似・厚別向けに導入され、厚別向けの日産ディーゼル車は小野幌循環バス「このっぴー」にて運行された。
大型路線車は中古車両の導入も並行して実施されており、各営業所に首都圏で運行されていた初期のワンステップ車両が多数登場した。この他、札樽線の高速車にも複数台首都圏で運行されていたMS8系エアロバスが中古導入されている。
貸切車はMS96系としては初のエアロクィーンが採用され、二代目の日本ハムファイターズ選手輸送車両として就役した。
貸切車は2023年に除籍され、道内他社にて再び貸切車として活躍している。
中型車は2024年度に引退が進み、2025年度も残るのは深川営業所へ転属した421-79601台のみである。
車両一覧
登録番号 | 車号上3桁 | 車号下4桁 | 型式 | 年式 | 所属 | 備考 |
札幌201こ・・・1 | 744 | 7951 | BKG-MS96JP | 2008 | 琴似 | 貸切車 元札幌200か2138→札幌230い2186 2022.3札幌→2023.5除籍(美自校観光札幌231う・・55) |
札幌230け1001 | 744 | 7952 | BKG-MS96JP | 2008 | 琴似 | 貸切車 元札幌200か2139→札幌230い・・80 2022.3札幌→2023.5除籍(美自校観光札幌201え・555) |
札幌200か2134 | 527 | 7953 | BJG-HU8JMFP | 2008 | 手稲 | |
札幌200か2135 | 527 | 7954 | BJG-HU8JMFP | 2008 | 手稲 | |
札幌200か2148 | 527 | 7955 | BJG-HU8JMFP | 2008 | 琴似 | |
札幌200か2147 | 527 | 7956 | BJG-HU8JMFP | 2008 | 琴似 | |
札幌200か2146 | 527 | 7957 | BJG-HU8JMFP | 2008 | 厚別 | |
札幌200か2129 | 531 | 7958 | PKG-LV234N2 | 2008 | 手稲 | |
札幌200か2130 | 531 | 7959 | PKG-LV234N2 | 2008 | 手稲 | 2022.4札幌→ |
旭川200か1207 | 421 | 7960 | PDG-LR234J2 | 2008 | 深川 | 元札幌200か2121 2018.8琴似→ |
札幌200か2122 | 421 | 7961 | PDG-LR234J2 | 2008 | 琴似 | 2024.4除籍 |
札幌200か2123 | 421 | 7962 | PDG-LR234J2 | 2008 | 琴似 | 2025.1除籍 |
札幌200か2144 | 428 | 7963 | PDG-RM820GAN | 2008 | 北広島 | 2015.10厚別→2024.8除籍 |
札幌200か2145 | 428 | 7964 | PDG-RM820GAN | 2008 | 北広島 | 2015.10厚別→2024.6除籍 |