【JR北海道バス】1992年度導入車両一覧

ジェイ・アール北海道バス車両一覧表

2025年6月現在

◎注意事項
・ジェイ・アール北海道バスに所属した車両一覧表です。
・個人で調査したため、情報が誤っている場合があります。バス事業者への問い合わせはご遠慮ください。

概要

貸切車3台(ハイデッカー・スーパーハイデッカー)、高速車3台(小樽方面)、大型路線車7台の合計13台が導入された。

貸切車はエアロクィーンM2台とエアロバス・クィーンバージョン1台で、エアロクィーンMは高速車も含めると合計14台となり一大勢力に発展した。1台のみ導入されたエアロバスは2004年に日本ハムファイターズ号に抜擢され、2010年まで活躍した。
高速車は小樽方面にセレガが3台導入された。3台とも経年となった2007~08年頃に本州からの中古車両に置き換えられる形で様似に転出、1609については再末期に深川へ一時的に配置された。
一般路線車は富士重工7Eを架装する高出力のいすゞ車が7台導入された。当年度はビルトインクーラー仕様となり、側窓は逆T字窓となるなど外観の印象が変化した。また、後部にも行先表示機を備えており、その後2年に渡ってこの仕様が続くこととなる。
いずれの車両も分社後に行先表示機を方向幕からLED式に変更した。その際に後部の表示機は撤去されている。
2012年度で全ての車両が引退した。

車両一覧
最終登録番号 車号上3桁 車号下4桁 型式 年式 所属 備考
旭川200か・700 647 2951 U-RU2FTAB 1992 深川 元高速車 札樽線運用
元札幌22か1609→室蘭200か・490

2007小樽→2009様似→

室蘭200か・554 647 2952 U-RU2FTAB 1992 様似 元高速車 札樽線運用
元札幌22か1610→
2008小樽→
室蘭200か・535 647 2953 U-RU2FTAB 1992 様似 高速車 札樽線運用
元札幌22か1611→
2008小樽→
札幌22か3123 744 2954 U-MS729S 1992 札幌 札幌 札幌22か1730→函館22か・587→
札幌200か・・33 744 2955 U-MS729S 1992 札幌 札幌 札幌22か1731→函館22か・588→
札幌230あ・・88 644 2956 U-MS726S 1992 札幌 貸切車 札幌22か1732→
ラッピング:日本ハムファイターズ
札幌22か1758 521 2957 U-LV218N 1992 手稲
札幌22か1759 521 2958 U-LV218N 1992 厚別 ラッピング:JA共済
札幌22か1760 521 2959 U-LV218N 1992 厚別
札幌22か1761 521 2960 U-LV218N 1992 厚別
札幌22か1762 521 2961 U-LV218N 1992 厚別
札幌22か1763 521 2962 U-LV218N 1992 手稲 ラッピング:JA共済
札幌22か1764 521 2963 U-LV218N 1992 手稲