【ジェイ・アール北海道バス】528-3305 札幌200か1680
528-3305 札幌200か1680 (ジェイ・アール北海道バス琴似営業所所属 1993年式 日産ディーゼルUA/U-UA440LSN) 2005年に中古導入された日産ディーゼルUA。 同型式数台導入されたが、こちらは…
528-3305 札幌200か1680 (ジェイ・アール北海道バス琴似営業所所属 1993年式 日産ディーゼルUA/U-UA440LSN) 2005年に中古導入された日産ディーゼルUA。 同型式数台導入されたが、こちらは…
538-4315 札幌200か1678 (ジェイ・アール北海道バス札幌営業所所属 1994年式 日産ディーゼルUA/U-UA440LSN) 2005年に中古導入された日産ディーゼルUA。 同型車数台導入されたが、リーフサ…
北見22う251(北海道北見バス北見営業所所属 1995年式 日産ディーゼルUA/U-UA440LAN) 1995年に導入した日産ディーゼルUA。 前年導入の北見22う232と同様、ブルー着色ガラス・座席数の多いハイバッ…
札幌200か1508 (北海道中央バス 2005年式 日野レインボーHR/PK-HR7JPAE) 2005年に導入した日野レインボーHR。 マイナーチェンジでPK-規格となり、エンジンや非常口の位置や後部周りなどが変…
札幌200か1199 (北海道中央バス 2004年式 日野レインボーHR/KL-HR1JNEE) 2004年に導入した日野レインボー HR。 この年は大型路線車の代わりに中型ロング(10.5m…
札幌200か1399 (北海道中央バス 2004年式 日野レインボーHR/KL-HR1JNEE) 2004年後期に導入した日野レインボーHR。 この年は大型路線車の代わりに中型ロ ング(10.5m)を前期5…
札幌22か2645 (北海道中央バス 1995年式 日産ディーゼルUA U-UA440NAN) 1995年、札幌市交通局が導入した日産ディーゼルUA。 逆T字窓・立ちスペースあり仕様である。 2003年3月まで琴似営業所…
札幌22か2704 (北海道中央バス 岩見沢営業所所属 1995年式 三菱エアロスターM/U-MP618M) 1995年に導入した三菱エアロスターM。 標準尺・2段窓の空知仕様である。同期同型に2703が在籍するが、こち…
札幌200か225 (北海道中央バス 1999年式 いすゞキュービック ノンステップ/KC-LV832N) 1999年、札幌市交通局で導入したいすゞキュービックノンステップ。 前年に比べて、試作車ではなくKC-の規制記号…
札幌22か2890(北海道中央バス 1996年式 日野+富士重工7E/KC-RU1JJCA) 1996年に導入した日野+富士重工7E。 この年の自社発注路線車は大型ショートのみとなる。 日野製大型ショートのシャーシーと富…