【北海道中央バス】札幌200か1215
札幌200か1215(北海道中央バス岩見沢営業所 2004年式 ふそうエアロミディ/KK-MK25HJ) 2004年に北海道中央バスが導入した車両で、ふそうの中型車は日野の中型車と比べて導入台数が少ない。 ふそうエアロミ…
札幌200か1215(北海道中央バス岩見沢営業所 2004年式 ふそうエアロミディ/KK-MK25HJ) 2004年に北海道中央バスが導入した車両で、ふそうの中型車は日野の中型車と比べて導入台数が少ない。 ふそうエアロミ…
札幌200か1205(北海道中央バス岩見沢営業所 2004年式 日野レインボー/KK-RJ1JJHK) 2004年春に北海道中央バスが導入した車両で、空知事業部ではよく見かける仕様である。 新製時は札幌事業部に所属してい…
札幌200か956(北海道中央バス岩見沢営業所 2003年式 日野レインボー/KK-RJ1JJHK) 2003年に北海道中央バスが導入した車両で、空知事業部ではよく見かける仕様である。 この年から行先表示がLED表示器が…
旭川200か1127(道北バス本社所属 日産ディーゼルスペースアロー/KL-RA552RBN改) 道北バスが導入した移籍車。元は関東の事業者で使用されていた。 トイレ・テレビ・マルチステレオを装備しており、高速あさひかわ…
旭川200か709(沿岸バス留萌営業所所属 三菱ふそうエアロエース/BKG-MS96JP) 沿岸バスが平成21年頃導入した車両。後部トイレを装備している。 主に留萌旭川線で運用されている。