【阿寒バス】釧路200か412
釧路200か412(阿寒バス標津営業所所属 2012年式 日野レインボーⅡ/SKG-KR290J1) 阿寒バスが2012年に導入したレインボーⅡ。ノンステップ車である。阿寒バス沿線の地形をイメージした塗装が施されている。…
釧路200か412(阿寒バス標津営業所所属 2012年式 日野レインボーⅡ/SKG-KR290J1) 阿寒バスが2012年に導入したレインボーⅡ。ノンステップ車である。阿寒バス沿線の地形をイメージした塗装が施されている。…
札幌200か3906(夕張鉄道野幌営業所所属 200*年式 日野ブルーリボンシティ/KL-HU2PREA) 夕張鉄道(夕鉄バス)が2015年に移籍導入したブルーリボンシティ。各部の特徴から京成グループからの移籍と思われる…
札幌200か3884(北都交通本社営業所所属 200*年式 日産ディーゼルスペースアロー/KL-RA552RBN) 2014年に西武バスより移籍し、2015年1月より運用を開始したスペースアロー。同社では2台目となる富士…
札幌22か2704 (北海道中央バス 岩見沢営業所所属 1995年式 三菱エアロスターM/U-MP618M) 1995年に導入した三菱エアロスターM。 標準尺・2段窓の空知仕様である。同期同型に2703が在籍するが、こち…
札幌200か225 (北海道中央バス 1999年式 いすゞキュービック ノンステップ/KC-LV832N) 1999年、札幌市交通局で導入したいすゞキュービックノンステップ。 前年に比べて、試作車ではなくKC-の規制記号…
札幌22か2890(北海道中央バス 1996年式 日野+富士重工7E/KC-RU1JJCA) 1996年に導入した日野+富士重工7E。 この年の自社発注路線車は大型ショートのみとなる。 日野製大型ショートのシャーシーと富…
札幌200か2799(北海道中央バス札幌北営業所所属 2010年式 いすゞガーラ・HD/PKG-RU1ESAJ) 2010年に北海道中央バスが導入した都市間用ハイデッカー車である。 便所、テレビ、マルチステレオが装備され…
旭川200か217(名士バス本社所属 2002年式 日野レインボー/KK-HR1JKEE) 名士バスが2002年に導入したレインボーノンステップ。同社初のノンステップ車である。 JR名寄本線代替路線である興部線などを中心…
札幌200か523(北海道中央バス札幌北営業所所属 2001年式 いすゞガーラ2000・HD/KL-LV781R2) 2001年に北海道中央バスが導入した都市間高速用ハイデッカー車である。 便…
札幌200か3764(北海道中央バス新川営業所 2014年式 ふそうエアロスター/QKG-MP35FM) &…