【北海道中央バス】札幌200か18
北海道中央バス岩内営業所 日産ディーゼルフィリピン・ユーロツアー/98年式JA530RAN 中央バスが98年に2台導入したユーロツアーのうちの1台。 当初は真栄営業所に所属し高速おたる号で運用されていたが、少数派というこ…
北海道中央バス岩内営業所 日産ディーゼルフィリピン・ユーロツアー/98年式JA530RAN 中央バスが98年に2台導入したユーロツアーのうちの1台。 当初は真栄営業所に所属し高速おたる号で運用されていたが、少数派というこ…
ジェイ・アール北海道バス深川営業所所属 644-5967 無線194 ふそうニューエアロバス・スタンダードデッカ/1995年式U-MS826S JR北海道バス(当時)がJR深名線廃止代替バス向けに新造したニューエアロバス…
ジェイ・アール北海道バス様似営業所所属 434-5343 無線238 三菱ふそうエアロミディ/1995年式U-MK218J ジェイ・アール北海道バスが09年に中古導入したエアロミディ。 元は札幌200か2518というナン…
ジェイ・アール北海道バス琴似営業所所属 527-8826(無線819) 98年式日野ブルーリボン/KC-HU2MLCA JHBが琴似営業所へ2011年に導入した、ブルーリボンのワンステップ車。 元は関東地方の大手私鉄系バ…
函館バス函館営業所所属 社番T3312 1995年式エアロスターM/U-MP618N 函館バスが1995年に導入したエアロスターM。 エアロスターMの中では比較的珍しいN尺となっている。この辺りの函館バス自社発注車は比較…
北海道北見バス本社営業所所属 2011年式いすゞエルガ/LKG-LV234N3 北見バスが2011年に導入したワンステップのエルガ。 撮影時はふるさと銀河線代替路線である陸別線に運用されていた。 道内他事業者ではあまり採…
くしろバス本社営業所所属 1998年式キュービック/KC-LV380L改 くしろバスのワンステキュービック。登録番号から2012年頃に導入されたものとみられる。 元は神奈川県内の公営事業者で使われていたもので、特徴的な柄…
士別軌道91026 1991年式日野車体工業レインボー/日野自動車工業U-RR3HJAA 2012年に士別軌道が導入したレインボー。 元は市内の企業が自家用登録で使用していたものである。 主に郊外線に用いられているようで…
札幌22か2701(北海道中央バス平岡営業所 1995年式 三菱ふそうエアロスターM/U-MP618P改) 1995年に導入された車両で、石狩営業所、色内営業所朝里車庫を経て、平岡営業所に所属している。 2枚目の写真…