【ジェイ・アール北海道バス】531-1961 札幌200か3076
無線番号501 厚別営業所所属 2011年式 いすゞエルガ\LKG-LV234Q3 2011年度導入車から、排ガス規制がLKG-となり、10穴のホイールが標準装備となった。 また、非公式側窓のうち、中央の2つが固定窓とな…
無線番号501 厚別営業所所属 2011年式 いすゞエルガ\LKG-LV234Q3 2011年度導入車から、排ガス規制がLKG-となり、10穴のホイールが標準装備となった。 また、非公式側窓のうち、中央の2つが固定窓とな…
無線番号257 手稲営業所所属 2011年式 日野ブルーリボンⅡ\LKG-KV234Q3 2011年度導入車から、排ガス規制がLKG-となり、10穴のホイールが標準装備となった。 また、非公式側窓のうち、中央の2つが固定…
無線番号49 手稲営業所所属 2011年式 エルガLKG-LV234Q3 2011年度導入車から、排ガス規制がLKG-となり、10穴のホイールが標準装備となった。 また、非公式側窓のうち、中央の2つが固定窓となっている。…
無線番号48 手稲営業所所属2011年式 エルガLKG-LV234Q3 2011年度導入車から、排ガス規制がLKG-となり、10穴のホイールが標準装備となった。 また、非公式側窓のうち、中央の2つが固定窓となっている。 …
札幌営業所所属 無線番号188 1995年式 富士重工17E\U-UA440LAN 2006年にジェイアール東海バスから移籍した車両。 室内は二人掛けハイバックシート主体の構成のため、車番前3ケタの10の位が、3となって…
琴似営業所所属 無線番号741 1998年式 富士重工17E\KC-UA460LAN 2009年にJR東海バスから移籍した。 車内は前向き二人掛けハイバックシートが並んでいる。 移籍の際に座席のモケットは当時の新車と同じ…
524-1916 札幌200か646 (ジェイ・アール北海道バス琴似営業所所属 2001年式 三菱ふそうエアロスター/KL-MP37JM改) 2001年に札幌市交通局が導入した車…
小樽営業所所属 無線番号193 1998年式 いすゞガーラ\KC-LV781R1 1997年度に引き続き、1998年にもJR北海道バス(当時)はいすゞガーラを導入した。 97年式と同じく、トイレなしのプラグドア、ブロンズ…
524-1915 札幌200か645 (ジェイ・アール北海道バス 三菱エアロスター ノンステップ CNG KL-MP37JM改) 01年、札幌市交通局で導入した三菱エアロスターノンステップ。 札幌市交通局では最後の新製車…
524-1914 札幌200か・644 (ジェイ・アール北海道バス琴似営業所所属 三菱エアロスター ノンステップ CNG KL-MP37JM改) 01年、札幌市交通局で導入した三菱エアロスターノンステップ。 札幌市交通局…