【夕張鉄道】札幌22か2176
夕張鉄道野幌営業所所属 1993年式 日野ブルーリボン/U-HU2MMAA 1993年に導入された車両。基本的な仕様は91,92年式と同じである。 本年式より、前面窓下の開口部が拡大されている。 僚車の2175と共に野幌…
夕張鉄道野幌営業所所属 1993年式 日野ブルーリボン/U-HU2MMAA 1993年に導入された車両。基本的な仕様は91,92年式と同じである。 本年式より、前面窓下の開口部が拡大されている。 僚車の2175と共に野幌…
旭川230い・・12(道北バス本社営業所所属 2010年式 日野ブルーリボンシティハイブリッド/BJG-HU8JMFP) 2010年に導入された車両。 基本的な仕様は、これまで導入されたブルーリボンシティハイブリッドと同…
旭川230あ・・・9(道北バス本社営業所所属 2008年式 日野ブルーリボンシティハイブリッド/BJG-HU8JMFP) 2008年に導入された車両。 当初は他のブルーリボンシティと同様に白色を基調とした塗装であったが、…
帯広200か・255(北海道拓殖バス本社営業所所属 2015年式 三菱ふそうエアロエース/QRG-MS96VP) 2015年に導入された都市間高速仕様車。 車内は3列シート、床下トイレを装備する。 帯広200か・161と…
旭川22か1318 (旭川電気軌道共栄営業所所属 1999年式 三菱ふそうエアロスター/KC-MP747M) 旭川電気軌道に多数在籍する、エアロスター・ノンステップ車の内の1台。 1999年式からは中扉が引戸となった。 …
旭川200か1058(道北バス本社営業所所属 年式不明 日産ディーゼル・スペースウィング/KL-RA552RBN) 2015年に道北バスが導入した都市間バス用の移籍車である。 テレビ、マルチス…
旭川200か1086(道北バス本社営業所所属 年式不明 日産ディーゼル・スペースウィング/KL-RA552RBN) 2016年に道北バスが導入した都市間バス用の移籍車である。 テレビ、マルチス…
旭川200か1121(道北バス本社営業所所属 年式不明 日産ディーゼル・スペースウィング/KL-RA552RBN) 2016年に道北バスが導入した都市間バス用の移籍車である。 テレビ、マルチステレオ、携帯電…
旭川200か1100(道北バス本社営業所 年式不明 日産ディーゼル・スペースウィング/KL-RA552RBN) 2016年に道北バスが導入した都市間バス用の移籍車である。 テレビ、マルチステレ…
札幌200か3398(美唄自動車学校本社 日野セレガGD/U-RU2FTAB) 美唄自動車学校が2013年に導入したU代のセレガGD、既に除籍されている。 この時期、中京地区のとある大手事業者からの車が多数渡道し、道内他…