【北都交通】札幌200か3127
札幌200か3127 (北都交通本社営業所所属 1999年式 ふそうエアロクイーン/KC-MS822P) 2012年に北都交通が導入した移籍車。中央床下に便所と仮眠室を装備するハイウェイライナー仕様車である…
札幌200か3127 (北都交通本社営業所所属 1999年式 ふそうエアロクイーン/KC-MS822P) 2012年に北都交通が導入した移籍車。中央床下に便所と仮眠室を装備するハイウェイライナー仕様車である…
777 札幌200え・777 (銀嶺バス 1997年式 三菱エアロキング KC-MU612TA) 銀嶺バス(現:北都交通)で中古導入した三菱エアロキングです。 元は小田急箱根高速バス(1052・品川22か5721)で乗合…
札幌200か2322 (北都交通本社所属 1991年式 日野セレガFS U-RU1FTAB) 08年に中古導入された日野セレガ。北都交通では久々となる日野車で、元北陸鉄道グループで新製され、北都交通では空港連絡バスとして…
1995年式 三菱ふそうエアロミディ 2013年にばんけいバスに中古導入されたエアロミディ。元は関東圏の事業者で使用されていた。
北海道中央バス石狩営業所所属 1996年式 日野ブルーリボン 1996年に札幌市営バス北光営業所に新製配属された。その後新川営業所へ移転。札幌市営バス廃止後は石狩営業所に所属。石狩営業所配属当初は中央バス自動車学校の広告…
野幌営業所所属 1997年式 日野ブルーリボン\KC-HU2MLCA改 2010年に横浜市交通局から移籍した。 移籍に際して、側面方向幕の位置を変更している。 車内はあまり手が加えられておらず、横浜の町並みがデザインされ…
札幌営業所所属 2004年式 日野セレガFS\KL-RU4ESEA 沿岸バスにおけるセレガRは、この車両が初めての導入となった。 特急はぼろ号などで運行されている。
札幌200か2835 (ニセコバス岩内営業所所属 1996年式 日野ブルーリボン KC-HT2MLAA) 10年に中古導入した日野ブルーリボン。 同型車は先に北海道中央バスに2台配置された。 当初は路線運用されたが、13…
北都交通 2013年式 いすゞガーラ/QRG-RU1ASCN 13年に新造導入された。 都市間路線に使用されている。
1998年式 日野KC-HU2PMCE 夕鉄バス本社(夕張)所属 元事業者:都営バス 品川営業所 品川200か・1ー34局番 A-E402 2012年に導入されたノンステップバスで東京都が夕張市に無償譲渡した。 夕張にて…