【北海道中央バス】札幌22か3102
札幌22か3102(北海道中央バス西岡営業所 1997年式 日野ブルーリボン/KC-RU1JJCA) 1997年に北海道中央バスが導入した車両で、前年に引き続き大型ショート車の導入がメインとなり、この車両もそのうちの1台…
札幌22か3102(北海道中央バス西岡営業所 1997年式 日野ブルーリボン/KC-RU1JJCA) 1997年に北海道中央バスが導入した車両で、前年に引き続き大型ショート車の導入がメインとなり、この車両もそのうちの1台…
札幌200か3644(北海道中央バス札幌東営業所 2014年式 いすゞエルガノンステップ/QPG-LV234N3) 2014年3月に北海道中央バスが導入した車両で、この代はノンステップ車のみの導入である。 この車両は札幌…
札幌200か3643(北海道中央バス大曲営業所 2014年式 いすゞエルガノンステップ/QPG-LV234N3) 2014年3月に北海道中央バスが導入した車両で、この代はノンステップ車のみの導入である。 大曲営業所にはこ…
札幌200か1913(北海道中央バス西岡営業所 2007年式 日野ブルーリボンⅡ/PJ-KV234N1) 2007年に北海道中央バスが導入した車両で、西岡営業所に配属された。 PJ-ワンステップ車はこの代が初で、この年は…
札幌営業所所属 無線番号188 1995年式 富士重工17E\U-UA440LAN 2006年にジェイアール東海バスから移籍した車両。 室内は二人掛けハイバックシート主体の構成のため、車番前3ケタの10の位が、3となって…
札幌200か2870(北海道中央バス白石営業所 1998年式 日産ディーゼル+富士重工7E/KC-UA460LAN改) 1998年に横浜市交通局が導入した、畜圧式ハイブリッドバス”ERIP”で、磯子営業所に所属していた。…
札幌200か3106(北海道中央バス大曲営業所 1999年式 いすゞキュービック/KC-LV280N) 1999年に名古屋市交通局が導入した車両で、2011年冬に北海道中央バスへ移籍した。 移籍時に座席配置が変更されるな…
札幌200か3295(北海道中央バス札幌東営業所 1999年式 いすゞキュービック/KC-LV280L) 1999年に京急バスが導入した車両で、2012年秋に北海道中央バスへ移籍した。 北海道中央バスに在籍する車両の中で…
札幌200か3064(北海道中央バス石狩営業所 1999年式 いすゞ+富士重工7E/KC-LV280N) 1999年に名古屋市交通局が導入した車両で、2011年秋に北海道中央バスへ移籍した。 移籍時に座席配置が変更される…
札幌200か2978(北海道中央バス大曲営業所 1999年式 ふそうエアロスター/KC-MP717M) 1999年に名古屋市交通局が導入した車両で、名古屋市交通局時代は基幹2系統専属車として使用されていた。 そのため、現…