【北海道中央バス】札幌22か1861
札幌22か1861(北海道中央バス 1992年式 日野ブルーリボン/U-HU2MPAA) 1992年に北海道中央バスが導入した車両で、この年から現行塗装が採用されるようになった。 札幌事業部所属時期が非常に長く、石狩営業…
札幌22か1861(北海道中央バス 1992年式 日野ブルーリボン/U-HU2MPAA) 1992年に北海道中央バスが導入した車両で、この年から現行塗装が採用されるようになった。 札幌事業部所属時期が非常に長く、石狩営業…
札幌22か1857(北海道中央バス色内営業所朝里車庫 1992年式 ふそうエアロスター/U-MP618P) 1992年に北海道中央バスが導入した車両で、この年から中扉4枚折戸の低床車両が本格導入されるようになったが、新製…
札幌22か1859 北海道中央バス色内営業所(最終配置) 1992年式 日野ブルーリボン/U-HU2MPAA 1992年に北海道中央バスが導入した車両で、この年から現行塗装が採用された。 色内営業所朝里営業所に所属し、2…
札幌22か1875(じょうてつ川沿営業所 1992年式 日野ブルーリボン/U-HU3KPAA) …
195 室蘭200か341(道南バス室蘭若山営業所 1992年式 日産ディーゼル/U-UA440LAN) &…
野幌営業所所属 1992年式 日野セレガ\U-RU2FTAB 1992年に導入された貸切車である。 夕鉄バスは同年にセレガGD(スーパーハイデッカー車)を導入した後、追ってこのFD(ハイデッカー車)も導入した。 同社では…
札幌200か1418 (夕鉄バス野幌営業所所属 1992年式 日野ブルーリボン/U-HT2MLAA改) 2004年に中古導入した日野ブルーリボン。 元川崎鶴見臨港バスで導入され、リーフサスペンションの前中間ワンステップ構…
527-2809 札幌200か1141 (ジェイ・アール北海道バス厚別営業所 1992年式 日野ブルーリボン U-HU2MLAA) 1992年、東京都交通局で導入した日野ブルーリボンです。 2003年にJHBに移籍し、当…
札幌22か1852(北海道中央バス平岡営業所 1992年式 日野ブルーリボン/U-HU2MPAA) 1992年に北海道中央バスが導入した車両で、この代から塗装が変わり、三方車は中扉4枚折戸が採用されている。 この車両を含…
1992年式 富士重工HD-1\U-RU2FTAB 前方の側窓がサンダーカット形状となっていた。 ブルーバスグループカラーを纏って活躍し、2010年には函館営業所に転属した。 翌2011年のエクセルバスの廃業と共に除籍さ…