【ジェイ・アール北海道バス】 524-7922 札幌22か3052
524-7922 札幌22か3052(ジェイ・アール北海道バス琴似営業所所属 1997年式 三菱ふそうエアロスター/KC-MP717P改) 1997年に札幌市交通局が導入した車両。 当初から…
524-7922 札幌22か3052(ジェイ・アール北海道バス琴似営業所所属 1997年式 三菱ふそうエアロスター/KC-MP717P改) 1997年に札幌市交通局が導入した車両。 当初から…
524-7918 札幌22か3047(ジェイ・アール北海道バス琴似営業所所属 1997年式 三菱ふそうエアロスター/KC-MP717P改) 1997年に札幌市交通局が導入した車両。 当初から琴…
北見22う321(北海道北見バス北見営業所 三菱エアロクィーンⅠ・ハイウェイライナー/KC-MS822P) 1997年に導入されたエアロクィーンⅠ・ハイウェイライナー 都市間高速車として稼動、ドリーミントオホーツク号に充…
旭川200か・743 (道北バス名寄営業所所属 1997年式 ふそうニューエアロスター/KC-MP717M) 2010年に神奈川県の事業者より移籍してきた車両。元事業者では、乗合・貸切兼用車両として運行されてきており、車…
旭川200か857(道北バス本社営業所 1997年式三菱エアロバスハイデッカ/KC-MS829PA) 2011年に移籍導入されたエアロバス・ハイデッカ、当初は貸切車としての導入であったが2013年に乗合に転用する為の改造…
旭川22か1128 (旭川電気軌道共栄営業所所属 1997年式 三菱ふそうエアロスター/KC-MP747M) 旭川電気軌道に多数在籍する、エアロスター・ノンステップ車の内の1台。 同車において初導入となったノンステップバ…
釧路200か478(根室交通有磯営業所 1997年式 三菱ふそうエアロスター/KC-MP747M) 北陸鉄道が1997年に導入したエアロスター、標準尺ノンステップ車である。北陸鉄道時代の車番は37-519(石川22き86…
札幌200か2712(北海道中央バス平岡営業所 1997年式 いすゞキュービック/KC-LV380L) 川崎市交通局が1997年に導入したキュービック、短尺ワンステップ車である。川崎市バス時代の局番はS-1764(川崎2…
札幌22か3112(北海道中央バス千歳営業所 1997年式 日野ブルーリボン/KC-HU3KPCA) 北海道中央バスが1997年に導入したブルーリボン、高出力エアサスの長尺中ロマ仕様車である。 同仕様の車両は札幌22か3…
札幌22か3103(北海道中央バス岩見沢営業所 1997年式 日野ブルーリボン/KC-RU1JJCA) 北海道中央バスが1997年に導入したブルーリボン、9mの大型ショート車である。新製当初は札幌北営業所に在籍していたが…