【北海道中央バス】札幌22か2199
札幌22か2199 北海道中央バス白石営業所(最終配置) 1993年式 いすゞ+富士重工7E/U-LV224N 1993年に北海道中央バスが導入した車両である。 いすゞ+富士重工7Eに中扉4枚折戸の組み合わせはこの代が初…
札幌22か2199 北海道中央バス白石営業所(最終配置) 1993年式 いすゞ+富士重工7E/U-LV224N 1993年に北海道中央バスが導入した車両である。 いすゞ+富士重工7Eに中扉4枚折戸の組み合わせはこの代が初…
札幌22か1859 北海道中央バス色内営業所(最終配置) 1992年式 日野ブルーリボン/U-HU2MPAA 1992年に北海道中央バスが導入した車両で、この年から現行塗装が採用された。 色内営業所朝里営業所に所属し、2…
札幌22か1526 北海道中央バス新川営業所(最終配置) 1991年式 日産ディーゼル+富士重工7E/U-UA440NAN 北海道中央バスが1991年に導入した車両である。 最終配置は新川営業所で、屯田線の運用に就いてい…
札幌22か1493 北海道中央バス新川営業所(最終配置) 1991年式 ふそうエアロスター/U-MP618P 1991年に北海道中央バスが導入した車両で、二段窓の空知仕様車である。 最終配置は新川営業所で、屯田線の運用に…
札幌22か1252 北海道中央バス大曲営業所(最終配置) 1991年式 日野ブルーリボン/U-HU2MPAA 1991年に北海道中央バスが試験的に導入した低床車両で、導入当初は旧塗装を纏っていた。 新製時は南郷営業所西岡…
札幌22か705 北海道中央バス石狩営業所(最終配置) 1989年式 日野+富士重工7E/P-HU236BA 1989年に北海道中央バスが導入した車両で、引退まで旧塗装を纏っていた。 最終配置は石狩営業所であった。
札幌22か654 北海道中央バス西岡営業所(最終配置) 1989年式 ふそうエアロスター/P-MP618P 1989年に北海道中央バスが導入した車両で、導入当初は旧塗装を纏っていた。 長い間色内営業所に所属していたが、そ…
札幌200か4276(北海道中央バス平岡営業所 2016年式 日野ブルーリボン/QPG-KV290Q1) 2016年2月に北海道中央バスが導入した車両である。 2015年夏にモデルチェンジされた新型ブルーリボンはこの代が…
札幌200か1834(ニセコバス岩内営業所寿都ターミナル 1996年式 日野レインボー/KC-RR1JJAA) 1996年に札幌第一観光バスが導入した、2人がけ座席メインの中ロマ仕様車である。 札幌第一観光バス時代は札幌…
札幌200か4248(北海道中央バス大曲営業所 2016年式 いすゞエルガ/QPG-LV290Q1) 2016年2月に北海道中央バスが導入した車両である。 2015年夏にモデルチェンジされた新型エルガはこの代が初導入で、…