【道南バス】室蘭22う・371
室蘭東営業所所属 車番215 1995年式 三菱ふそう・エアロバス\U-MS815S スタンダードデッカー、メトロ窓の都市間路線車である。 道南バスは1990年代中盤から後半にかけて、こうした仕様の路線車を多数導入した。…
室蘭東営業所所属 車番215 1995年式 三菱ふそう・エアロバス\U-MS815S スタンダードデッカー、メトロ窓の都市間路線車である。 道南バスは1990年代中盤から後半にかけて、こうした仕様の路線車を多数導入した。…
石狩営業所所属 1996年式 いすゞ・キュービック\KC-LV380L改 2010年に首都圏から移籍してきた車両。 短尺のリーフサスペンションを装備するツーステップ車である。 前タイヤのハブに残る青の塗料も、前事業者の名…
札幌22か2920(じょうてつ川沿営業所 1997年式 ふそうエアロスター/KC-MP717PT) &nbs…
札幌200か897(じょうてつ川沿営業所 2002年式 日野ブルーリボンシティ/KL-HU2PREA) 2002年にじょうてつが導入した長尺高出力車両で、川沿営業所に所属している。 2008年~2012年には南55系統非…
札幌200か3376(北海道中央バス白石営業所 2000年式 いすゞキュービック/KC-LV280N) 2000年に名古屋市交通局が導入した車両で、2012年秋に北海道中央バスへ移籍した。 移籍時に座席配置が変更されるな…
旭川営業所所属 2012年式 いすゞガーラ\QPG-RU1ESBJ 2012年6月に導入された都市間高速車の排ガス規制は、Q**-となっている。 主に高速あさひかわ号で運行されている。 2012年に旭川営業所には多数の新…
札幌200か3348(北海道中央バス新川営業所 2000年式 富士重工7E+日産ディーゼル/KC-UA460LAN) 2000年に名古屋市交通局が導入した車両で、2012年秋に北海道中央バスへ移籍した。 移籍時に座席配置…
札幌200か3321(北海道中央バス西岡営業所 2000年式 日野ブルーリボン/KC-HU2MMCA) 2000年に名古屋市交通局が導入した車両で、基幹2系統専属車として大森営業所に所属していた。 なお、名古屋市交通局が…
札幌200か2391(北海道中央バス札幌東営業所 1996年式 日野ブルーリボン/KC-HU2MLCA) 1996年に横浜市交通局が導入した車両で、2009年春に北海道中央バスへ移籍した。 なお、この時期に横浜市交通局か…
札幌200か2376(北海道中央バス札幌東営業所 1996年式 ふそうエアロスターM/KC-MP217N) 1996年に京急バスが導入した車両で、末期は久里浜営業所に所属していた。 2009年春に北海道中央バスへ移籍し、…