【くしろバス】釧路200か468

釧路200か468(くしろバス本社 2003年式 いすゞエルガ/KL-LV280N1改)

2016年8月31日 釧路駅 撮影:HU2PMEE

2016年8月31日 釧路駅 撮影:HU2PMEE

京成バスが2003年に導入したエルガ、標準尺ノンステップ車である。京成バス時代の車番は8170(足立200か886)で金町営業所に在籍していた。2015年夏に京成バスを除籍となり同年にくしろバスに移籍を果たした。移籍に際し内外装ともに大きな変更は加えられていない。側面幕位置もそのままとなっている。

社会医療法人/社会福祉法人孝仁会の全面ラッピングが施されている、孝仁会グループはくしろを中心とした道東エリアと札幌地区に、多くの病院を構えている法人である。中でも釧路孝仁会記念病院は孝仁会における中心的役割を持った総合病院であり、2007年に開院された。その釧路孝仁会記念病院へのアクセスを担うのがくしろバス12番文苑公住線および63番美原線であり、孝仁会のラッピングを纏った車両は基本的に12番及び63番に充当されている。

2014年10月2日 金町駅 撮影:HU2PMEE

参考までに、京成バス時代の同車。