【沿岸バス】旭川22か935

旭川22か935(沿岸バス留萌営業所所属 1995年式 日野セレガ・FM/U-RU1FRAA)

2015年7月4日 沿岸バス羽幌ターミナル 撮影:イモコ

 

2014年5月31日 沿岸バス留萌営業所(特別に許可を得て係員立会のもと撮影) 撮影:イモコ

 

1995年に沿岸バスが導入した車両。
運行距離が長い豊富留萌線に使用するため、トップドアのリクライニングシートを備えた車両を導入している(ただし、近年は交通バリアフリー法に基づいて、ワンステップ車を導入している)。
ミドルデッカーのセレガ・FMは全国でも少数派で、初代セレガが登場した1990年から1995年の5年ほどしか製造されなかったグレードである。
なお、塗装更新した際にこれまでフロントに取り付けられていた日野自動車ウイングマークが外され、代わりにワイパー取付部の中央に小さめの日野自動車シンボルマーク「H」マークが取付られている。
留萌営業所に所属し、2015年現在も豊富留萌線を中心に運用されている。