【道南バス】807 室蘭22う572

807 室蘭22う572(道南バス苫小牧営業所所属 1998年式 いすゞキュービック/KC-LV280Q)

2014年9月19日 苫小牧市内 撮影:HU2PMEE

2014年9月19日 苫小牧市内 撮影:HU2PMEE

1998年に苫小牧市交通部が導入したキュービック。長尺のワンステップ車である。交通部時代の局番は16であった。2012年の交通部から道南バスへの路線移譲に際し、道南バスに移籍し、新たに807の車番が与えられた。

側面窓下には王子サーモンの広告が貼られている。王子サーモンとは東京都中央区に本社を構える食品加工会社で、その名の通りスモークサーモンの製造や販売を主な事業としている。王子製紙の子会社である。苫小牧市には王子サーモンの本店および北海道工場がある。現代では身近な食べ物として食卓に並ぶことの多いスモークサーモンであるが、その日本での発祥は1967年と意外と最近のことである。1960年代前半に欧州を視察した王子製紙の重役らが、鮭を原料とするスモークサーモンの存在を知り、国内での製造を試みた。幾多の困難を乗り越え、1967年には王子サーモン(当時は北海道サーモン)を創設した。日本でのスモークサーモンは王子サーモンがシェアNO.1を誇る。ぜひ皆さんも、あのやわらかい舌触りと、とろっとした食感が特徴の王子サーモンを賞味してみてはいかがでしょうか。

苫小牧営業所に所属し、交通部から道南バスへの移譲路線にて運用されている。