【網走バス】北見200か191

北見200か191(網走バス網走営業所所属 199*年式 三菱ふそうエアロスター/U-MP218P)

2014年9月17日 網走市内 撮影:HU2PMEE

2014年9月17日 網走市内 撮影:HU2PMEE

遠州鉄道が1992年もしくは1993年に導入したエアロスター。2005年に網走バスに移籍した。同仕様の車両は北見200か192,195,196と合わせて4台が導入されている。遠州鉄道のエアロスターはK尺、M尺、P尺と3種類が導入されていたが、網走バスに移籍した車両はすべてP尺車である。

この車両は千里堂メガネのラッピング広告車となっている。千里堂メガネとは網走市内に本社を構え、網走、北見、紋別、斜里に店舗を構えるメガネ店である。千里堂メガネ網走店は、網走バスターミナルからほど近い市街地の南4条西3丁目に位置している。メガネやレンズのほかにも補聴器の販売も行っており、この車両のラッピング広告も、補聴器業界で大きなシェアを占めるリオン株式会社のリオネット補聴器とタイアップしたものとなっている。

網走営業所に在籍し市内線を中心に管内の各路線にて活躍する。