札幌22か646(北海道中央バス西岡営業所所属 1989年式 日野ブルーリボン/P-HU236BA)
1989年に北海道中央バスが導入した車両で、新製配置は南郷営業所西岡車庫である。
最初は赤白塗装で導入されたが、その後芸術の森のラッピングとなった。2004年ごろにラッピングが解除され現行塗装へ塗装更新、同年に石狩営業所へ転属したが、2007年に西岡営業所復帰し、2009年春に引退した。
芸術の森ラッピング車両はこの車両以外にも札幌22か645も在籍していた。札幌22か645も2004年ごろにラッピングが解除され現行塗装へ塗装更新、同年に大曲営業所へ転属し、大曲営業所で最期を迎えている。
芸術の森ラッピング時代は『パレット号』という愛称がつけられ、札幌22か645がパレット1号、札幌22か646がパレット2号として、真102系統(真駒内駅~芸術の森センター)運用を中心に運用されていた。