【夕鉄バス】札幌200か1573
札幌200か1573 (夕鉄バス本社所属 1993年式 日野ブルーリボン/U-HU2MMAA) 2005年にジェイアール東海バスより移籍してきた。 導入当初はフォグランプが丸型、尾灯はバス協テールであった。 夕張の本社に…
札幌200か1573 (夕鉄バス本社所属 1993年式 日野ブルーリボン/U-HU2MMAA) 2005年にジェイアール東海バスより移籍してきた。 導入当初はフォグランプが丸型、尾灯はバス協テールであった。 夕張の本社に…
札幌200か4235(夕張鉄道野幌営業所所属 2000年式 日野ブルーリボンシティ/KL-HU2PMEA) 京成バス(当時の京成電鉄)が2000年に導入したブルーリボンシティ、標準尺中扉4枚折戸のワンステップ車である。京…
札幌200か4010(夕張鉄道野幌営業所所属 1997年式 日野ブルーリボン/KC-HU2MLCA) 1997年に千葉県我孫子市の阪東自動車が導入したブルーリボン。中扉4折のワンステップ車である。阪東自動車時代の車番は2…
札幌200か3906(夕張鉄道野幌営業所所属 200*年式 日野ブルーリボンシティ/KL-HU2PREA) 夕張鉄道(夕鉄バス)が2015年に移籍導入したブルーリボンシティ。各部の特徴から京成グループからの移籍と思われる…
野幌営業所所属 1991年式 日野ブルーリボン/U-HU2MMAA 1991年に1228~1232の五台が導入された内の一台。 夕鉄バス初の一般路線車の冷房車で、このグループの仕様が後の自社発注路線車の多くに引き継がれて…
札幌22か1232(夕鉄バス野幌営業所所属 1991年式 日野ブルーリボン/U-HU2MMAA) 1991年に夕鉄バスが導入した車両。新塗装である「YOU」塗装の第1弾として登場したグループで…
野幌営業所所属 1992年式 日野セレガ\U-RU2FTAB 1992年に導入された貸切車である。 夕鉄バスは同年にセレガGD(スーパーハイデッカー車)を導入した後、追ってこのFD(ハイデッカー車)も導入した。 同社では…
札幌200か1418 (夕鉄バス野幌営業所所属 1992年式 日野ブルーリボン/U-HT2MLAA改) 2004年に中古導入した日野ブルーリボン。 元川崎鶴見臨港バスで導入され、リーフサスペンションの前中間ワンステップ構…
野幌営業所所属 1997年式 日野ブルーリボン\KC-HU2MLCA改 2010年に横浜市交通局から移籍した。 移籍に際して、側面方向幕の位置を変更している。 車内はあまり手が加えられておらず、横浜の町並みがデザインされ…
1998年式 日野KC-HU2PMCE 夕鉄バス本社(夕張)所属 元事業者:都営バス 品川営業所 品川200か・1ー34局番 A-E402 2012年に導入されたノンステップバスで東京都が夕張市に無償譲渡した。 夕張にて…